ホーム
自己紹介
森屋ひろし
詳細プロフィールを表示
ニュース
森屋ひろし後援会からのお知らせ
カテゴリー
イベント
(2)
チームM
(3)
チームM
(36)
もりもりトーク
(1)
活動
(12)
今日の森屋ひろし
(7)
山梨
(4)
自民党
(4)
選挙事務所の不思議
(20)
風景
(2)
Hiroshi Moriya. Powered by
Blogger
.
2013年7月6日土曜日
遊説カーのメンテ!
8:53
チームM
,
選挙事務所の不思議
候補と共に17日間フル稼働する遊説カーです。毎日のメンテが大切です!!
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
次の投稿
前の投稿
ホーム
最新の投稿
記事一覧
選挙「七つ道具」とは!
選挙「七つ道具」とは 選挙管理委員会が交付する「選挙事務所の標札」「選挙運動用自動車表示板(通称丸選)」「選挙運動用拡声機表示板」「自動車・船舶乗車船用腕章」「街頭演説用標旗」「街頭演説用腕章及び個人演説会用立札等の表示」等があり、これらを俗に「選挙の七つ道具」と呼んでいます。...
選挙事務所の不思議part1 選挙用語は難しい(>_<)
選挙事務所の不思議part1 選挙用語は難しい! 「為書」って知ってますか? 「ためがき」と読みますが、選挙事務所の壁に貼ってあるもので、選挙に立候補する人の必勝を祈念して書かれるものです。ちなみに森屋事務所にはたくさんの「為書」が貼られていますよ!(安倍晋三・石破茂・横内...
小泉進次郎青年局長の一分一秒!
小泉進次郎自民党青年局長の今日(7/9)の予定は滋賀→岐阜→福井→東京→山梨(山梨市→甲府市)だったそうです。山梨市駅に到着後、街頭演説の会場である旧ひうが駐車場で8分間の街頭演説、終了後に車で甲府駅まで移動(一部渋滞にはまりどきどきしました)なんとか19:50に街頭演説会場(信...
国母に新事務所オープン!
5月6日より、国母に事務所が移りました! 甲府バイパス(国道20号線)沿い、国母立体のすぐ近くです! お近くにお立ち寄りの際は、ぜひお寄り下さい。 ⇒ 地図はこちら 事務所開きの神事には、代議士の先生方をはじめ たくさ...
証紙貼りは大変だ!
証紙貼りは大変だ! 山梨選挙区の証紙は13万枚あります。これを法定ビラと言われるチラシに貼ることによって、選挙中に配布できるチラシになります。証書シールを一枚一枚手作業でチラシに貼っていくのは大変な作業です!
安倍総理来県!7/7(日)13:45~甲府駅前
安倍晋三内閣総理大臣が森屋候補の応援演説で山梨に入ります。 分単位の過密スケジュールで全国を飛び回る総理です、本当にありがたいことです。 森屋事務所もうれしい悲鳴を上げています!というのも、緻密なスケジュール、警備計画(ボランティアの警備担当者を30名×二カ所)などなど、やは...
小泉進次郎自民党青年局長を迎える!
第6日目7月9日(火)は自民党青年局長の小泉進次郎代議士が応援演説で山梨入りします。 マスコミに出ることが少ない、小泉進次郎代議士の生の声を聞ける貴重な機会なので、楽しみです。その前に会場に混乱が生じないように、しっかり役割を果たしたいと思います。
山梨国文祭
選挙戦13日目。遊説を終えた候補を出迎えたのはシンガーソングライターの伸太郎さんでした。森屋ひろし候補を元気づけるためにわざわざ事務所を訪れてくれました!そしてそして国文祭夏の部のオープニングイベントで初披露した貴重な「富士山の模様入りギター」を見せてくれました! なんと皇太子殿...
神頼み
神頼み 選挙事務所では朝の朝礼で必ず神棚に参拝します。 「人事を尽くして天命を待つ」心境なんでしょうね・・・!
遊説レポート
告示から2週間が経過して、いよいよ投開票日が近づいてきました! 県内各所をくまなく回る遊説活動もいよいよ佳境です。 本日は、北杜市を中心に遊説活動をスタート! まだまだ日差しのきつい時間にも関わらず、 たくさんの皆様に お話を聞い...
記事
▼
2013
(49)
▼
7月
(34)
うれしい応援メッセージ!
満身創痍!
遊説レポート
山梨国文祭
日付が変わってもファイト!
緊急支部代表者会議
新しい自民党!こんなところも!!
チームM遊説隊!朝起きが定着!!
粋な応援団!
チーム11について
自民党公式アプリ(無料ダウンロード)の紹介
連座制に注意!
小泉進次郎青年局長の一分一秒!
応援演説動画がすごい!
自由民主党の選挙公約
小泉進次郎自民党青年局長を迎える!
朝日のエネルギー!
ただ者ではない! 体力!!
安倍総理パニック!
七夕
選挙グッズ
安倍総理来県!7/7(日)13:45~甲府駅前
☆公認証☆
「あさかぜ」降臨!
遊説カーのメンテ!
三日目です!
選挙違反に気をつけよう!
証紙貼りは大変だ!
選挙「七つ道具」とは!
届け出番号
ついに公示日です!
【森屋ひろしよりメッセージです!】出陣を迎えて
いよいよだー!
神頼み
►
6月
(6)
►
5月
(2)
►
4月
(7)
About